根管治療
Root canal
047-456-8678
9:30~13:00、14:00~18:30
※水・土は9:30~15:30の診療になる場合があります。
※矯正日(毎月第一土曜日) 9:30~18:00
※休診日:日 / 祝日
駐車場有り(2台)保育士在籍 訪問診療を行っております。
根管治療の詳細
治療期間・回数 | 2ヶ月・4回 |
---|---|
費用 | 33,000~110,000円 |
施術の副作用(リスク) |
|
根管治療とは
根管治療とは、歯の根の治療です。根の内部には、神経や血管が集まる根管という小さな管がありますが、虫歯が悪化すると、歯の神経にまで細菌感染が広がります。感染すると顔の腫れや痛みを引き起こします。
症状の改善には、神経や感染物質を除去し、清掃と消毒を行った後に、薬剤を詰めて被せ物を取り付けることが必要です。
根管治療は非常に精密かつ難易度の高い治療であり、治療後にまた細菌感染を引き起こし、再治療のリスクもあります。当クリニックでは、歯科用顕微鏡のマイクロスコープを用いた根管治療で、精密さと正確性にこだわり、再治療のリスクをできるだけ抑えた治療の提供に努めております。
根管治療技術を用いる処置
-
抜髄
細菌汚染した根管内の神経を除去する治療です。除去後は根管内を洗浄し、歯科用の樹脂を注入して密着させ、細菌の再侵入を防ぎます。
-
感染根管治療(再根管治療)
過去に抜髄処置や根管治療を受けた歯が痛み出すケースがあります。根管が再感染している恐れがあり、その際は速やかな再治療で根管の状態を整えていきます。